日記

安曇野環境フェア2011の準備

10月8・9日に行われます、安曇野環境フェア2011に出展が決まっています。「信州はりきゅう研究会」の名前でブース出展し、はり・アロマ・漢方・薬草についての説明と、体験を設ける予定です。

場所は、安曇野市堀金総合体育館。豊科インターから割と近いところになります。もし、お時間のある方、興味のある方がいらっしゃいましたらぜひ、ご来場くださいませ。ちなみに、わたしは9日は一日中会場にいる予定です。

そんなわけで、アロマと漢方の資料作り担当として、せっせと模造紙で手作りの資料を作りました!今日、9割がた完成しましたよ~。模造紙に手書きなんて、小学校以来かも!パソコンの字に慣れていましたけど、手書きの文字って、エネルギーがあって、伝わるものがあって、なんだかいいですね~。見直しました。(あ、わたしの字はヘタですけどっ)

一番大変なのは、下書きを消しゴムで消すことでした。。。