2012年。本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
わが家では恒例の、軽井沢初詣に行ってまいりました~。毎年お世話になっている熊野神社。数年前雑誌か何かに取り上げられてから参拝客が増えています。今年は、軽井沢のパワースポットの看板も・・・。
神社にあるシナノキがパワースポットになっておりました。ブームにのったのは最近ですが、わたしは昔からこの神社は好きで、山の上にあって気持ちよいし、神話とも関係しているみたいで、「ヤタガラス」の祠?もあってヤタガラスのお守りも売っていました(ちなみに、祠にはどうも足が向きませんでした・・)
写真のシナノキは、樹齢850年ほどだそうですよ。
参拝の後は、塩壷温泉ホテルで温泉にはいり、primoというイタメシ屋さんでご飯を食べて帰宅です。primoも、数年前雑誌か何かで紹介されてからお客さんがめちゃくちゃ増えていたのですが、今年はちょっと落ち着いていて、待たずに食べられました。おいしいし、量が多めなので軽井沢の中ではお安めかなと思います。
それにしても、軽井沢は雪がほとんどなかったですねー。熊野神社は山の上にありますから、雪があるときはFR車で行くのはキケン、滑ってのぼれないこともあるので注意が必要です。