旅の写真

久しぶりのプチ一人旅

陶芸で大変お世話になっている先生が神奈川で展示会をされるというので、それに合わせて久しぶりにおでかけしてきました。

展示会場は、熊澤酒造という酒屋さんの中にあるギャラリースペース
okebaと、そこから二駅ほどのところにあるカフェomoteの2か所でした。

それに合わせて今回、情報をいただいていた鎌倉の神社やお寺を中心に、いろいろ巡ってきました。

基本的に車で上信越道から圏央道を行き、一日目は、展示会場近くの寒川神社と、以前からオススメされていた横浜の田谷の洞窟に行きました。

寒川神社は、地元の方々が七五三や結婚式、車のお祓いで利用する神社だそうです。
日本で唯一の八方除けの神社だそうで、行った日も、たくさんの方がお祓いを受けられていました。

田谷の洞窟は、真言宗のお寺で、空海さんとご縁があるお寺でした。

二日目は鎌倉へ、途中で車を置いて電車で行きました。
連休で渋滞したら抜けられないというウワサでしたので、車で行くのはやめました。

銭洗弁天、佐助稲荷、報国寺、杉本寺、鶴岡八幡宮を廻りました。

どこもそれぞれ趣がありました。

写真は、鶴岡八幡宮の蓮です。昼時だったので、あまり咲いてはいませんでした・・・。

観光地化されているとはいえ、やはりここはパワフルでした。