先日は、台風直撃と言われる中、関西方面に行ってきました。
3人で行く予定が、一人は台風に危険を感じてキャンセル、もう1人は、高速バスが運休になり急遽車で追いかけてくるという形に。
結局わたしは、行きも帰りも一人で運転でしたが、元々運転は好きなので、案外苦も無く行って来れてしまいました。
台風上陸当日、予想以上に台風のスピードがゆっくりだったので、早めに出発しました。有り難いことに、雨、風はほとんどなくて、道路も連休中日とは思えない空き具合で、お昼過ぎには現地に到着。その後、岡山に向かいました。
岡山には、以前からとてもご縁のある方がいらっしゃって、今回も、久しぶりに交流することができました。
台風直撃時は、姫路に戻って皆で焼き鳥を食べてやり過ごしました。台風の西側に当たっていたので、風はほとんどなく、ちょっと雨が強いくらいでした。
10時頃には、雨も上がってすっかり台風一過の気持ちの良い風が吹いてました。
翌日は、結構しっかりと、武術系のお稽古に参加させていただきました。
身体がしっかりできてきて、さらに意識が開いてくると、身体は、ものすごくパワフルです!最も無駄のない、力まず、それでいて強靭なパワーを最大限発揮してくれます。
そんなわけで、武術を知らない私でも、ものすごく強力な蹴りを繰り出して、自分で驚きました。もちろん、相手はサンドバッグですが、自分は蹴った感じがしないくらいに軽いのに、サンドバッグはブーンと飛んでいきます。
肩甲骨と骨盤がしっかり連動して動くと、そういう蹴りも簡単にできるようです。
お昼は、明石に明石焼きを食べに行きました。
明石焼き、人生初体験です!
柔らかい卵焼きにタコが入ってる感じの、すごくふわとろな食感でした。
どこもすごく行列していて、食べ歩きができなかったのが残念ですが、個人的には、ここが、あの、源氏物語に出てくる明石なのか!と思うと感無量でした。
お蕎麦屋さんのぜんざいも美味しかったです~。
なかなか、核心の部分というのは、人には語れないものですが、今回も、本当に充実した、様々な体験をさせていただきました。