日記

実は勉強中です

最近はなかなか、お知らせの更新もできずにおりました。

今、いくつかの事について同時進行で勉強をしています。

6月中旬くらいには、今の状況も落ち着くと思います。

一つは、ヒトの身体について。

いくつかの資料と、治療家の仲間たちとのコラボレーションをしていく中で、今までとはまた違った角度からの治療を勉強しています。

もう一つは、この国、日本の古来よりわたしたちに根付いている自然観について。

これは、神社、神道という形でその片鱗が今も残されているのですが、わたしたちはこのことを、ほとんど知らされずに大人になりました。

その結果、わたしたちは、「自分に自信を持ちにくい」という性質を抱えることになりました。

一体、誰がそう仕組んだのか、ということは置いておいて、ひとまず、「自分が何者であるか」をもう一度ひも解くための、古い時代の教えについての勉強です。こちらは資料から、ほぼ独学です。

なせこれを知ることが大切なのかー。それは、自分が何者であるかをきちんとわかるということが、自分の心身を健康に保つのに絶対に必要だからです。

時間ができたら、少しずつご紹介していこうと思っています。

興味のある方は、ぜひ、治療の折にでも声をおかけくださいませ。