【写真】スノーモンキーに会いに
一カ月ほど前からでしたでしょうか、急に、スノーモンキーに会いに行きたいという思いが湧いていました。今まで全く興味のなかった地獄谷の温泉に入るサルたちのことです。 ちょうど日にちの空いた2月、ベストなタイミングに行くことが… もっと読む 【写真】スノーモンキーに会いに
一カ月ほど前からでしたでしょうか、急に、スノーモンキーに会いに行きたいという思いが湧いていました。今まで全く興味のなかった地獄谷の温泉に入るサルたちのことです。 ちょうど日にちの空いた2月、ベストなタイミングに行くことが… もっと読む 【写真】スノーモンキーに会いに
季節は、変わらずめぐるものですね。 今年も、桜の季節になりました。人のいない時間帯を狙って、少しだけ写真を撮りました。今年は、いつもよりも空がクリアです。空気が本当に澄んでキレイ。知らないうちに、わたしたちは、経済活動の… もっと読む 【季節の写真】春の訪れ
夏が終わりに近づいて、重なるように秋の景色がやってきました。目の前の花畑を撮っていたら、蝶がやってきました。 それから、独鈷山のふもとにあるひまわり畑にもいきました。同じひまわりだけれど、季節がうつりゆく頃のひまわりもま… もっと読む 秋の気配
お天気は薄曇りでしたが、渋い雰囲気の桜の写真もまた、 味わい深いものですね。 上田城櫓下の桜たちです。 満開の桜のエネルギーは本当にパワフルで圧倒されます。
昨年の秋に、諏訪大社4社と、御神渡り神事を行う八剱神社を巡りました。 このときのメンバーは、なぜかみんな「コケ」が好きで、 案内人の説明をよそに、手水のコケを撮りまくってました。 コケって、何だか癒されるんですよね・・・… もっと読む 【諏訪大社】美しい日本の景色
先日、早朝より、近くの高原に行ってきました。 数年ぶりに訪れた湯の丸、池の平湿原。 近くのパーキングは休日有料(500円)です。 この日は、登山に向かう方がたくさんいらっしゃいました。 このあたりの山は短時間で登れて、景… もっと読む 秋の高原
おかげさまで、今年も、桜の写真を撮る時間をいただくことができましたー。 上田城の桜です。 今年は、本当に早くて、もう満開です。いつもより10日ほど早い感じでしょうか。 昼間は暑いくらいで、穏やかな春を堪能です。 今週末は… もっと読む 今年も桜。
明日は迎え盆。 もう、お盆前後になると、朝晩は秋の気配を感じます。 空気は澄んで、涼しい風が心地よく吹いています。 暦も立秋を過ぎ、気は陽から陰に向かっていきます。 冬に向かって変化を始める今日この頃。 盆が過ぎたらぜひ… もっと読む 秋の気配
今日はとっても綺麗な夕焼けでした! 雲に光が当たって、キラキラ・・・ こんな天体ショーを見れるのも、本当におかげさま。
今日は、素晴らしい空を、見させていただきました!! お昼に家に帰って、洗濯物を取り込もうとして、上を見上げたら、 美しい環水平アークと日暈が! 出ている時間はそう長くはなかったですが、山の中なので、 小さい空にめいっぱい… もっと読む 環水平アークと日暈