2025年、生まれて初めて、お隣の国「韓国」に行ってきました
きっかけは、わたしの家族が仕事で韓国によく行くようになったこと
とはいいつつ、もともとわたし自身韓国の歴史ドラマが好きで、「チャングムの誓い」も鍼灸を扱うので
見ていましたから、興味はあったのです

とっても魅力的な国、韓国
今回はソウル市内のみの観光でしたが、どこか東京にも似ていて、近代的な都市でした
けれど、圧倒的に違うと感じたことがありました
それは、随所に、歴史的な家並や建物が残存していて、そこでカフェや飲食店が営まれ、
とっても雰囲気があったということです
そう・・・残念ながら東京は、第二次世界大戦で焼失したものが多いからなのか、
一般的な民家で古い木造建築というのはあまり残っていないんですよね
ソウルに感じたのは、京都のような、いにしえの人々の息づかいが感じられるような建物
だったのです
まるで、チャングムたちがいてもおかしくないような
それでいて、出されるメニューはとってもお洒落だったりして


異国へ行くというのは、自分の枠組みを広げてくれる、とっても素敵な行動だと思います
まさに、”井の中の蛙、大海を知らず”にならないように、新しいことにどんどん挑戦していくって
本当に大事だなぁと、実感した韓国への旅でした
次は、韓国のおいしいもの、ご紹介しますね
今は、ネットの口コミが充実しているので、便利に利用させていただきました
Googleマップから、お店の予約も(日本語で)できますので、本当に便利になりましたね